※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

40代のスキンケア

ハイドロキノンとはどんな成分?シミやくすみに良いといわれる理由

投稿日:

ハイドロキノンとは

シミやくすみのない肌を作りたい。40代以降になると特に感じるのではないでしょうか。

今回ご紹介するのは、化粧品にも配合されている「ハイドロキノン」という美容成分についてです。

シミやくすみに良いといわれている理由は?使う際の注意事項は?など、ハイドロキノンの基本についてまとめました。

<スポンサードリンク>



ハイドロキノンは天然成分

ハイドロキノンってなんだかおどろおどろしい名前ですが、身近にある天然成分です。

  • イチゴ
  • 麦芽
  • コーヒー

などに含まれていて、元々は写真の現像やゴムの酸化防止剤として使われていました。

それがなぜ美白化粧品に使われるようになったのか、それはハイドロキノンが持つ「還元作用」が注目されたからです。

日本では2001年から化粧品に使用されている

アメリカでは割と古くから使われていたのですが、日本で化粧品に使われ始めたのは2001年の薬事法(現薬機法)の改正からです。

とても刺激が強い成分であるということと、安定した状態で化粧品に配合することが難しかったため、それまでは医師の処方箋がないと使えない成分でした。

ハイドロキノンの美白作用とは

しみ そばかす 皮膚科 薬

ハイドロキノンがなぜシミやくすみに良いのか、それはメラニンを作る元となるチロシナーゼという酵素の働きを阻害するからです。

メラニンを作らせない

私たちの肌は紫外線を浴びると、その害から肌を守ろうとして活性酸素を作ります。

活性酸素は悪者のイメージがあるかもしれませんが、本来は体を守るために必要なもの。

ただ、量が増えすぎると過酸化脂質というものを作り出し、細胞を傷つけてしまうのでよくないとされているんです。

この活性酸素から体を守るために作られるのがメラニン色素です。

細胞を守ろう!というメカニズムが働いて、情報伝達物質が表皮の基底層にあるメラノサイトに「メラニン色素を作って肌を守りなさい!」という指令を出します。

そうするとチロシナーゼという酵素が活発になってメラニン色素をどんどん作り出すわけです。

メラニン色素は肌のターンオーバーが活発な若い頃は、いくら作られてもどんどん肌の表面に押し上げ上げられて排出してしまうためあまり問題ありません。

でも年齢とともに肌のターンオーバーが乱れてくると排出しきれずに定着してしまいます。これがシミになってしまうんですね。

ハイドロキノンはメラニン色素を作り出すチロシナーゼという酵素の働きを阻害する働きと、メラノサイトそのものに働きかけてメラニン色素を少なくする働きがあるといわれています。

ですから、紫外線を浴びた時にシミが出来にくくなる、と言うわけですね。

出来てしまったシミにもアプローチ

もう一つ大事なのが、ハイドロキノンの還元作用です。

還元作用とはすでに出来てしまったメラニン色素を薄くするというありがた〜い作用です。

ハイドロキノンは肌の漂白剤とも呼ばれますが、出来てしまったシミにもアプローチするからなんですね。

ハイドロキノンがアプローチできるシミの種類

シミと一口にいっても種類があります。ハイドロキノンがアプローチ出来るシミと、そうでないシミがあります。

ハイドロキノンの効果が期待できるのは、以下の4種類です。

1.日光黒子(老人性色素斑)
いわゆる「シミ」ですね。紫外線を浴びたことなどが原因で起こるシミで、年齢とともに増える傾向があります。

2.雀卵斑(そばかす)
ウズラの卵の模様のように細かいシミが広がります。遺伝性の場合が多いです。

3.炎症後色素沈着
虫刺されやニキビ跡など、炎症が原因で色素が沈着してしまったシミです。

4.肝斑
30〜40代の女性に見られるシミで女性ホルモンが原因ではないかといわれています。

ただしこれらのシミでも、ハイドロキノンがアプローチ出来るのは表皮(皮膚の表面)にできているものだけです。

また、肝斑やそばかすなど遺伝性の原因や体質によるものは、ハイドロキノンでもどうしようもない場合があります。

ハイドロキノンはあくまでも、

  • メラニンの生成を抑える
  • メラニンの色を薄くする

という作用を持っているだけなので、紫外線や老化以外の原因のしみにはうまく作用しないことがあるからです。

ハイドロキノン入りの化粧品の選び方

化粧品に配合できるようになったとはいっても、ハイドロキノンはやや刺激の強い成分なので、使い方を考えて化粧品を選ぶ必要があります。

どのような使い方をしたいのか

例えば今あるシミをすぐにでも何とかしたいのか、これから出来るシミを予防したいのかによっても選ぶアイテムが変わってきます。

  • 顔全体に使うなら化粧水や美容液
  • 今あるシミにスポット的に使うなら夜専用の濃度の高い美容液

など、肌の悩みに合わせて選ぶ必要があります。

メラニンを作らせないというのはとても嬉しい効果だと思いますが、実は肌にとってはよくないこと。

紫外線のダメージから肌を守れなくなってしまうからです。だから、夜専用となっているものを昼間に使ってはいけません。

また、スポット的に使うものはハイドロキノンの濃度が高いものが多いです。

シミにしか使ってはいけないものを顔全体に使った場合、赤みやかゆみなど肌トラブルを起こす可能性もあります。

自分の肌質に合っているか

ハイドロキノンを使い続けるなら、いつもよりも保湿を心がけるなど乾燥に注意する必要があります。

普段から乾燥ぎみだったり、敏感肌だったりする人は、自分の肌に使っても問題ないか、パッチテストをするか、試供品などで試してみてから使った方が安心です。

美白をしたいなら、ハイドロキノンよりも効果は劣るものの、もう少し刺激が穏やかな、

  • ビタミンC誘導体
  • アルブチン

などを使う、という選択肢もあるからです。

肌への刺激を穏やかにした新安定型ハイドロキノン

ハイドロキノンのついて調べていると、どうしても

  • 刺激が強い
  • 肌が乾燥する

というイメージを持ってしまっていました。

ところが、それを克服した新安定型ハイドロキノンがあるときいて、早速試してみたのです。それが、アンプルールの「ラグジュアリーホワイト トライアルキット
」です。

▼▼実際に使ってみた感想はこちらの記事を参考にしてください。▼▼

たしかに、肌が乾燥することもなかったですし、刺激もありませんでした。

私は乾燥肌&敏感肌なので、ハイドロキノンは手を出せずにいたのですが、これなら使えそうです。

もしハイドロキノン化粧品を使ってみたいと思っている方は、トライアルキットで試してみてはいかがでしょうか。

ハイドロキノンでしみやくすみを予防しよう

ハイドロキノン配合の化粧品を使っている時は日焼け止めは必須ですし、使う量やタイミングを守ることも大切です。

正しい使い方を守っていれば、これから出来るシミを予防し、今あるシミやくすみにも効いてくれるかもしれません。

私も40代後半になって、そろそろ美白対策しなければ!と、色々な美白化粧品を試している最中です。

そのせいか、肌の色がワントーン明るくなってきたような気がします。

スキンケアは10年後の自分のためにするもの。

50代になってもシミのない肌でいられるように、ハイドロキノンでケアしていきたいと思います。

<スポンサードリンク>



Visited 1 times, 1 visit(s) today

今週のおすすめ記事

ホホバオイルの選び方 1

ホホバオイルの種類が色々あってよくわからない ホホバオイルって、なんでもいいの? ホホバオイルはいくらくらいのものを買えばいいの? どこのメーカーがおすすめなの? 人気が出てきた分、種類も増えてきたの ...

アルガンオイルとホホバオイル 2

アルガンオイルとホホバオイル、どっちも美容に良いといわれています。 性質や効能に違いがありますが、何が違うのかわかりにくいですし、どっちを使えばいいんだろう、と迷っていませんか? ◆この記事のポイント ...

ホホバオイル 毛穴 3

40代になってから、肌がくすんで顔色が冴えない、毛穴の開きも気になる。 年齢とともに肌の悩みはつきなくなるものですが、くすみや毛穴が目立つのが気になっている人も多いのではないでしょうか。 それは毛穴に ...

ひどい乾燥肌 顔 4

カサカサでファンデが乗らない! ポロポロ皮がむける… かゆい! 季節の変わり目には、肌がこんな状態になることがあります。 今年の春は、家にいる時間が多かったせいか、特にひどかったです。 しかし、なんと ...

-40代のスキンケア
-, ,

Copyright© Aroma Beauty for 40's〜アロマビューティー〜 , 2024 All Rights Reserved.