いつまでもサラサラが続くフェイスパウダーはないの?とお探しの方へ、高温多湿の国、タイから届いた『SRICHANDフェイスパウダー』を使ってみませんか?
というか、つけた時の感触が違う。お肌にしっとり馴染んでいて、粉っぽくならないのに、さらっとしているんです。これまで使ってきたフェイスパウダーとは違うなと思いました。
しかも、お買い得です。
粉をパフパフしすぎて白浮きしてしまう人へ
BBクリームやリキッドファンデを使うと、フェイスパウダーは必須ですよね。
メイク崩れを防ぐためにも、透明感を出すにも、必要です。
しかし、透明感を出そうとして、一生懸命パフパフすると、なんだか顔だけ白っぽく浮いているような・・・
40代以降はお肌もくすんでくるので、フェイスパウダーだけが白っぽいと、逆に年齢を浮き立たせてしまうことも。
だからこそ、しっとりお肌に馴染むフェイスパウダーを選ばないといけないのです。
パッケージもおしゃれなSRICHANDトランスルーセントパウダー
さらっとしている使い心地がどうかというよりも、このパケに惹かれて買ってしまった。
可愛いでしょう。
このケースだけでも、気分が上がります。
しかし、使い心地も全く文句なく素晴らしいものでした。
粉がこぼれにくいケース
粉を出すときには、インナーロックケースを回して、カチッというところに合わせると、出るようになっています。
表面に穴が空いているので、その穴に合わせる感じです。
これなら、粉がこぼれることがなく、安心して持ち歩くことができますね。
本当にさらっと仕上がる
お粉をはたいた後に、全く粉っぽくならないのに、とてもさらっとしていて、今使っているパウダーと全然手触りが違うなと思いました。
ちなみに、今使っているのはナチュラグラッセのパウダーなんですが、こちらもずっと使っているものなので気に入ってるんですけど。これよりもさらっとしてました。
↑かわいい色のパフも付属。
タイといえば、高温多湿な東南アジアの国。タイで愛用されているというだけのことはあります。
白浮きしないのもいい
年齢的に、あまり顔が白っぽくなってしまうのも、いかにも「塗ってます」みたいになるので、避けたいところです。
パウダーの仕上がりというのは非常に重要で、あまり白っぽく見えると、顔だけ浮いてしまいますから、自然に馴染んで欲しい。
その点、このSRICHANDフェイスパウダーは、つけた後にしっかり馴染んでくれるパウダーでした。
とってもなめらかになりますよ。
パウダーなのに保湿成分がたっぷり
フェイスパウダーは基礎化粧品とは違うので、普段はあんまり成分なんて気にしたことがなかったのですが、改めてみてみますと、とても贅沢な成分が使われていました。
- ローズマリー葉エキス
- クロフサスグリ種子油
- フウセンカズラエキス
- ヒマワリ種子油
パウダーにオイルが使われているとは思いませんでした。
顔が乾燥せず、メイク崩れもしないのは、こんな保湿成分が良いんでしょうね。
SRICHANDトランスルーセントパウダーはこんな人におすすめしたい!
- 白浮きは嫌だけど、顔を明るく見せたい人
- さらっとして崩れないフェイスパウダーを探している人
- 小じわにパウダーが入り込んだら嫌だ!と思っている人
- 粉浮きしない、なめらかなパウダーを探している人
こんな人におすすめです。ぜひ使ってみてください。
外国製で大丈夫?
お肌につけるものは国産がいいと思っている人も多いと思います。私も肌が弱いので、心配な時があります。
正直、シーチャンフェイスパウダーも大丈夫かな?と思いましたが、成分保証として、「このようなお肌に悪い成分は含まれていませんよ」という証明書があったので、安心しました。
実際に使ってみて、特にトラブル等は起きていません。
SRICHANDトランスルーセントパウダーの基本情報
今回は、肌に合わなかったら困ると思い、携帯用の小さなサイズを買いましたが、使い終わったら、大きなサイズを購入しようと思います。
- コンパクトサイズ
- 容量:4.5g
- 価格:900円(税別)
↓こちらの方が量はお得。
- お徳用サイズ
- 容量:10g
- 価格:1,800円(税別)
全成分表示
タルク、シリカ、イソノナン酸イソノニル、ポリメタクリル酸メチル、ハイドロゲンジメチコン、ローズマリー葉エキス、クロフサスグリ種子油、ヒマワリ種子油不けん化物、ヒマワリ種子油、フウセンカズラ花/葉/つるエキス、ラウロイルリシン、デシレングリコール、含水シリカ、トコフェロール、ステアリン酸Mg、フェノキシエタノール、酸化鉄、硫酸Ba、黄4