クレンジングはとても重要。40代になったら肌に合ったクレンジングを選んでください。
肌質別のクレンジングの選び方とおすすめをまとめました。
<スポンサードリンク>
私の肌は何タイプ?
- 洗顔後、顔がつっぱる→乾燥肌
- 洗顔後、しばらくすると肌がべたついてくる→脂性肌
- Tゾーンはべたつくけど頬はカサつくなど部分的に違う→混合肌
- 化粧品が合わないことがある→敏感肌
ごくごく簡単に分けると、こんな感じです。
でも肌って1年中同じ状態ではないので、季節によって変わったり、体調によっても変わります。
私は普段は乾燥肌ですが、季節の変わり目は敏感肌になります。
肌質別、私に合ったクレンジングは?
それではどんな肌質にどんなクレンジングが合うのか?
肌質別に使いやすいタイプをご紹介します。
乾燥肌
乾燥肌には、
- ミルクタイプ
- クリームタイプ
- 肌に優しいオイルタイプ(石油系界面活性剤を使っていないもの)
がいいと思います。
お肌にやさしいし、皮脂を落としすぎないからです。
乾燥がひどい時には、軽くメイクを落とせるように薄化粧を心がけることも必要です。
◆テラクオーレダマスクローズクレンジングミルク
- 価格:1620円
- 容量:50ml
テラクオーレは日本とイタリアで共同開発された、日本人向けのオーガニックコスメのブランド。
特に人気があるのが、このクレンジングミルクです。
テラクオーレのローズの香りは本当に素晴らしいです。だから、バラの香りが好きな人には是非使って欲しい。
オーガニックはメイク落ちが悪いというイメージがあるかもしれませんが、そんなことはないですよ。
◆ファンケルマイルドクレンジングオイル
- 価格:1700円
- 容量:120ml
これも本当におすすめ。
するんと落ちるのに、肌の潤いのがしません。
オイルタイプは敬遠していたのに、これを使ってすっかりオイルに対するイメージが変わりました。
初回限定500円で試してみるのがお得だと思います。
>>無添加 マイルドクレンジング オイル【トライアルボトル】
肌に優しいクレンジングの選び方は、こちらの記事も参考にしてくださいね。
乾燥肌には、W洗顔不要のクレンジングもおすすめです!
というのも、洗う回数が少なければ、その分肌への負担を減らせるからです。
私は今、ダブル洗顔不要のクレンジングを使っていますが、楽チンですよ〜。
◆アテニアスキンクリアクレンズオイル
- 価格:1700円
- 容量:175ml
こちらはアロマタイプのクレンジングオイルで、すごくいい香り。
洗い上がりがつるんて感じで、すごくスッキリしするのに、しっとり。
ツッパリ感がないのに、肌にこびりついた「肌ステイン」まで流してくれるから、くすみ対策にもいいんですよ。
容量が多くてコスパがいいのも気に入っています。
ATTENIR ● アテニア ● オイル状クレンジング ● スキンクリア クレンズ オイル アロマタイプ(レギュラーボトル)or 無香料タイプ(レギュラーボトル) |
||||
|
◆kikimateクレンジングジェル
- 価格:通常価格4900円→モニター価格2900円
- 容量:120g
こちらは水溶性ジェルで、マツエクもOKのクレンジングジェルです。
柔らかいジェルですごく伸びがいい。
しかも、柑橘形のさわやかな香りで、洗うのがとても気持ちがいいんです。
>>天然由来成分95%配合 【kikimate クレンジングジェル】
脂性肌
脂性肌はオイルタイプがいい!と思うかもしれませんが、40代の脂性肌は実は潤い不足から来ていることが多いんです。
20〜30代のオイリー肌はずっと皮脂が多い状態が続いたりしますけど、40代のオイリー肌は「インナードライ」の状態で、肌の内側が乾いているせいで皮脂が出てしまうんですね。
だから、オイルタイプを使うと余計に肌が乾燥して、そのせいで皮脂がもっと出てしまうかもしれない。
それならば、皮脂を落としすぎないように、
- ジェルタイプ
- ミルクタイプ
など、洗浄力が穏やかなものを使った方が、皮脂を押さえることにつながります。
上記でおすすめしたものでももちろんいいですし、こちらもおすすめ。
◆ハウスオブローゼエーシーコンフロントクレンジングジェル
- 価格:2160円
- 容量:180ml
ジェルタイプの薬用クレンジングです。
べたつきがちでニキビができやすい人にもおすすめ。
ヒノキチオールやグリチルリチン酸ジカリウムなどの有効成分が配合されています。
オイルフリー、エタノールフリーで肌にやさしいクレンジングジェルです。
◆オルビスクレンジングリキッド
- 価格:1333円
- 容量:150ml
肌がべたつきがちだからさっぱりしたクレンジングを使いたい!という人におすすめのクレンジングリキッドです。
オイルフリーだからさっぱりした使い心地。
リキッドとはいってもとろみのあるテクスチャーなので、肌に乗せた時に伸びがとてもいいんです。
ヌルヌルしないさっぱり感のあるメイク落しを使いたい人に!
敏感肌
敏感肌の人はとにかく刺激を抑えること。
- ミルクタイプ
- クリームタイプ
など、肌に優しいタイプを選んでください。
◆ノブ L&Wクレンジングオイルジェル
- 価格:3780円
- 容量:105g
ジェルなんだけどオイルが入っていて、洗い上がりがものすごくしっとりするクレンジングです。
なんだか不思議な感触です。
敏感肌用コスメのノブだから、低刺激性で肌にやさしいのが特徴です。
ノブ L&W クレンジングオイルジェル 105gNOV |
||||
|
◆カバーマークトリートメントクレンジングミルク
- 価格:3000円
- 容量:200g
ミルクタイプの肌に優しいクレンジング。メイク落ちはいいですが、肌を乾燥させないのが◎。
ミルクならではの優しさで、幅広い世代から指示されているロングセラーです。
カバーマーク トリートメント クレンジングミルク 200g |
||||
|
普通肌/混合肌
普通肌の人はだいたいなんでもオッケーですが、混合肌の人は部位に合わせて使い分けるといいですね。
- Tゾーンはジェル
- Uゾーンはミルク
など。
ちょっと面倒ですが、ひと手間かけることでお肌のコンディションも整ってくると思います。
<スポンサードリンク>